
今日は、雨が降ったせいで仕事が中止になり、妻も休みでしたので、お彼岸に行けなかった、
義理の父の墓参りに行ってきました。
新車で初めての高速道路です。
心配性の私はETCのゲートが開くか心配でしたが無事通過して一安心しました。
120キロ出せる、新東名を通りました。
バイパス道路の走行で、いろいろな機能を試してみていましたが、高速だと、ちょっと違う感じがしました。
雨も降っていましたので、大型車を追い越す時は怖くて、レーンキープの機能を解除して自分でハンドルを握りました。
車線変更の時、どうしても後方確認のために頭が動いてします・・・・体に染み付いているんで治らないかも。
今の車は便利にできていますよね、本当に感心します。
11インチのセンターインフォメーションディスプレイは文字も大きく見えるし、
指が太い私には押し間違いが無く助かります。
この車には、what3wordsと言う、ナビアプリが使えるようになっています。
世界を3メートル角の正方形に区切ってあり、その一つ一つに3つのキワードなっています。
入口が多くある、大きな商業施設などで待合わせする時などは、ピンポイントで、そこに行けますので、
使いこなせられるなら、とても便利だと思います。
スマフォのアプリでもありますので、これはオススメです。
ナビを起動し音声入力しようと思いましたが・・・・滑舌が悪く音声入力ができませんでした・・・・残念。
便利な機能が充実している車ですので、持ち腐れがない様に頑張って使いこなそうと思っています。
- 2023/10/04(水) 17:23:05|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、7回目のコロナの予防接種を受けました。
先生のミスだと思うんですけど、結構な出血がありました。
掛かり付けの病院で10人程の方と受けたのですが、私以外は80歳以上の方と思われます。
出血に、ちょっと焦りましたが、一緒に受けている方々が動揺すると困るので、手を上げて看護婦さんを呼びました。
静かに処置をしてもらい、隣で予防接種を受けていた母にも気付かずに済みました。
私、コロナのワクチンと相性が悪い様な気がします。
調子が悪い所が酷く痛む様な気がします。
掛かり付け医以外の先生に、この事を聞いたことが有りますが、それはあり得ないと言われてしまいました。
でも、やっぱり体調を崩してしまいました。
次はインフルエンザの予防接種かな?
少し体質の変化を感じています。
免疫力が強くなり、ウイルスに負けない体になりたい!

インボイス制度が始まりましたね。
解らない事ばかりで困っています。
いろいろ変化の時、このタイミングで必要だったのかな?
今年度の年度末には、いろいろな問題が起こりそうな気がします。
公務員の方々は大変な年度末になるんじゃないのかな~
- 2023/10/01(日) 17:27:15|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は、朝から雨模様でした。
天気が良くなりましたので、遅れている冬野菜の準備をしました。
作業が終わり夕方になると、また雨模様に戻りました。
無理かなと思いましたが、外を見ると綺麗な月が見えています。
いつもより、輝いている様な気がします。

ホウレン草の種を蒔きました。
過去2年は、畑で育てましたが上手く育ちませんでしたので、今回はプランターで育てる事にしました。

プランターで育てる予定のタマネギでしたが、土の準備ができませんでしたので、とりあえずポットに種蒔きをしました。

ニンニクです。
苗が売っていましたので買ってきました。
陽射しが強いので、少しの間は日陰で育ててみようと思います。

球根のニンニクも買って来て植えてみました。
昨日は静岡が全国の最高気温でした。
どの野菜にも共通している事なんですけど、この真夏の様な暑さで野菜は無事に育つのかな?
水やりにも、かなり気を使います。
- 2023/09/29(金) 20:16:26|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、仕事が臨時休業でした。
9月末までの特定検診に行ってきました。
少し気になる事もありましたが・・・病は気から!元気だ!
午後から、庭の片付けなどをしました。
昨日まで、秋が来たかなと思いましたが、今日の太陽は、夏の太陽でした。


久々に会ったカマキリさん。
いつも会う子は、この子なんだろうかな?
かなり臆病な子です。
近くに捕まえたバッタなどを置いてあげても逃げるばかりです。
この庭は天敵が多いいのかな?
植木鉢などを片付けていると30cmくらいの小さなヘビに会いました。
数日前にはヤモリも見かけました。
30年以上、この土地に住んでいますが、今まで見かけない生き物に会います。
これも、この異常気象のせいなんですかね?
- 2023/09/26(火) 20:08:41|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一度、消えそうだった”アレ”が、単独首位で、千秋楽をむかえ・・・行けるか?!
やっぱり実力と経験が無いと、甘くない世界だと思いました。
隣町ですし、熱海の学校を卒業していますので、つい力が入ります。
でも惜しかったな・・・まだまだ若いので次を期待したいですね。

いろいろ忙しく天候に恵まれていませんでしたので、冬野菜の準備が遅れていました。
大根の畑が一つ完成しました。

数日前に半分ほど作っていましたので、蒔いていた種が発芽しています。
もう一つの畑も作ろうと思っていましたら、突然の来客です。
車の事を任せている、自動車工場の社長さんが来られました。
要件は新車の様子と、下取りに出していた車の報告でした。
下取りに出した車は、北海道に旅立ったそうです。
60万円ほどの現金を頂きました。
昔では考えられない事、本当にビックリな金額です。
コロナから大きく世の中は変化を続けているんだろうな・・・・
- 2023/09/24(日) 19:55:46|
- 独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0