
今年はカメさんの産卵回数が多いです。
写真の、この子で5回目です。
今回は6個出てきました。
こんな小さい体なのに・・・・甲羅の中って空洞が多いんですかね~
2匹で産むんで結構な量になります。
無精卵ですので捨ててしまいますが、何か利用価値があればな~
- 2019/07/04(木) 17:48:12|
- 内のカメさん達
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ここ一週間、キチさんに落着きがありませんでした。
夜になると暴れていました。
キチさんがいる水槽と私の寝ている寝室は、壁一枚ですので、私も寝不足気味になりました。

キチさん、相当苦しい様でした。
踏ん張っています。

朝8時頃に気が付くと卵が・・・。

ポコポコ出てきます。
感動の瞬間です。

今回は8個を産みました。
まだ、お腹の中に入っているみたいなので、長い時間、もぞもぞしていました。
でも終ったみたいです。

キチさんお疲れ様でした。
『あ・・・ごめんね。』
フラッシュがついてしまいました。
今は爆睡中です。
- 2017/03/20(月) 21:05:21|
- 内のカメさん達
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝方まで降っていた雨も漸く止み、今日は久々の晴れです。
雲は多めですが日差しが出て、少し暑かったです。
今月は雨が降らないのは、今日を含めて3日目しかありませんでした。
火曜日は天気が良い様ですが、また他の日は、あまり良くない様です。
外の仕事は全然はかどらなくて困っています。

カメさん達も今日は嬉しいベランダ散歩です。


ベランダを一回りパトロールすると直ぐにエアコンの室外機の下に入ってしまいます。
近付いて声を掛けると出てきます。
私は、その行為を家の中に入りたいと勝手に解釈しています。
でも呼んで近付いて来るのは、かなり可愛いものです。
- 2016/09/25(日) 17:06:11|
- 内のカメさん達
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
また台風が発生しましたね。
今回は静岡にも影響が出そうです。
心配です。

最近、朝にカメさんがいるリビングに行くと『エサちょうだい』と大騒ぎになっています。

内のカメさんは一日起きにエサをあげています。
エサの無い日でも、だいたい2時間ぐらいは大騒ぎが続きます。

エサをあげようとするとエサの入った入れ物に噛みついてきます。
2匹別々にエサを与えているのですが不思議と同じ行動をします。

一口でもエサにありつくと写真の様に満足げに笑っている様に私には見えます。
食事が終ると静かに寝ています。
他のペットも同じだと思うのですが喋れる事ができれば面白いでしょうね。
- 2016/09/06(火) 19:01:25|
- 内のカメさん達
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
また台風が発生しましたね。
本当に最近の台風は大きな被害が出ますね。
今度は九州地方に向かいそうですので、地震も続いていますので心配です。

キチさんがイライラしてダイさんを噛みついてしまったようです。
爆睡しているキチさんの上に乗るのが好きで、キチさんは、それにイライラしたみたいです。
イソジンで消毒が良さそうなので治療してあげました。

水槽に戻りたいダイさんは、写真の様にしています。

2時間、我慢しろと喝を入れました!!
可哀想に鼻の頭が皮がはげてます。
- 2016/09/01(木) 18:59:48|
- 内のカメさん達
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0